更新日:2022年12月08日

【与那国町】
父子福祉資金貸付制度
手当・給付金・貸付
- 概要
平成26年10月1日から、父子家庭の方を対象とした福祉資金の貸付制度が始まります。 父子家庭の経済的自立の助長と生活意欲の助長を図り、あわせてその扶養している児童の福祉を増進することを目的に、必要に応じた資金の貸付を行います。 ※貸付制度ですので、返済していただく必要があります。 資金の種類 児童の修学に必要な資金 父子家庭の父又は児童が就職するための知識技能を習得するのに必要な資金 その他10資金
- 対象者
ア 母子家庭の母、父子家庭の父(配偶者のない女性で20歳未満の児童を扶養している方) イ 父母のない児童
- 申請方法
貸付の種類があります。直接窓口へお問い合わせください。
- 問合せ窓口
八重山福祉事務所
- 電話番号
0980-82-2330
- ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。