文字サイズ

こどもミライ

間違いを報告する
更新日:2022年12月08日

【宜野湾市】

重度身体障害者住宅改造費助成事業

乳児
幼児
保育園
こども園
幼稚園
特別支援学校
特別支援学級
小学校入学
小学校
中学校
高校進学受験
高校入学
高等学校
大学専門学校入学
大学専門学校
就職
就労
中年期
高齢期
生活保護
低所得
医療費
知的障害
身体障害
医療的ケア
精神障害・メンタル
経済的に困っている時
子どもに障がいがある場合
概要
市内に住所を有する重度身体障がい者に対して、在宅での生活を支援するため、住宅の改造を必要とする場合に、50万円を上限として住宅改造の費用を助成します。
対象となる箇所等の詳しい内容につきましては、障がい福祉課までお問い合わせください。
対象者
・身体障害者手帳の1級から2級に該当する下肢機能障害、体幹機能障害、乳幼児期以前の非進行性の脳病変による運動機能障害(移動機能障害に限る)、又は視覚障害を有する方
・難病患者等(障害者総合支援法の対象となっている疾病の方で、上記の障がいと同等の障がいを有すると認められる方)
申請方法
障がい福祉課窓口で申請してください
※提出書類の漏れなどがないよう、予め担当課へご確認ください。
問合せ窓口
福祉推進部 障がい福祉課
電話番号
098-893-4411(代)
ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
PDFダウンロード