更新日:2022年12月08日

【宜野湾市】
未熟児養育医療給付
体重2,000g以下または未熟なままで生まれ、入院を必要とする赤ちゃんの医療費を公費で負担する制度です。
- 概要
お子さんの体重が2000g以下または身体発育が未熟のまま出生したお子さんで、指定医療機関で入院し、養育を行う必要のあるお子さんに対して、医療の給付を行う制度です。所得に応じて費用の一部負担があります。申請時には、乳児や産婦等の健康相談も行っています。
- 対象者
2,000g未満で出生した赤ちゃん又は、身体機能が未熟なため入院を要する未熟児の保護者
- 申請方法
保健相談センターに必要書類を揃えて提出します。
- その他
必要書類に関しては個人で異なるため、電話や窓口で確認をお願いします。
- 問合せ窓口
健康推進部 健康増進課 すこやか親子係 (保健相談センター)
- 電話番号
098-898-5595
- ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。