更新日:2022年12月08日

【宜野湾市】
国民健康保険加入の手続き(保険証交付の申請)
- 概要
職場の健康保険加入者やその被扶養者、または生活保護を受けている者以外は、国民健康保険に加入する必要があります。 国民健康保険は、病気やケガ、出産、死亡した場合に、必要な医療費が保険料から支払われるとても重要な制度です。
- 対象者
下記に該当する方を除いて、すべて国民健康保険に加入しなければなりません。 1 職場の健康保険等に加入している人とその扶養家族として加入している人 2 生活保護を受けている人 3 後期高齢者医療制度の被保険者
- 申請方法
市役所窓口にて申請書記入。必要書類についてはお問い合わせください。
- 受付期間
随時受付
- その他
社会保険等(扶養)加入の場合は、職場での手続きとなりますので、職場にお問い合わせください。 もし、現時点で健康保険に加入していないのであれば、それぞれの事情により、必要な書類が異なります。事前に、お電話等にてご相談ください。
- 問合せ窓口
健康推進部 国民健康保険課
- 電話番号
098-893-4411(代)
- ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。