更新日:2022年12月08日

【那覇市】
子どもの行動や性格についての相談 (児童相談所)
子どもの行動や性格に関することや、ひきこもり・不登校などの相談に応じています。 たとえば ・友だちと遊ばないみたい ・落ち着きがない 、爪をかむ 、わがままで乱暴だ 、嘘をつくようになった ・お漏らしをする 、指しゃぶりが止まらない ・学校、保育園に行きたがらない など、専門のスタッフが応じています。
- 概要
児童相談所は児童福祉法に基づいて設置される18歳未満の子どもに関する相談機関です。 本人、家族、学校の先生、地域の方など、どなたからでも相談をお受けします。 秘密は守ります。また、相談は無料です。 相談には、児童福祉司・心理判定員・言語聴覚士・社会福祉士・医師などの専門スタッフが必要に応じて対応します。 あなたの相談に関わるすべてのスタッフが知恵を出し合い、子どもにとって一番よい支援方法を提案します。無理なく参加いただけるプログラムを提供したり、適切な助言を行います。
- 申請方法
電話・手紙での相談も可能です。 内容、必要に応じて、面談・相談の時間について事前にご相談ください。
- 受付期間
平日 8:30〜17:15
- 問合せ窓口
中央児童相談所
- 電話番号
098-886-2900
- ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。