更新日:2022年12月08日

【沖縄県】
民間塾への通塾支援(高校生向け)
難関大学等への進学を希望しているものの、経済的な理由から進学塾に通うことが困難な高校生を対象として、民間塾への通塾に要する費用を支援することで、進学を応援します。
- 概要
【事業名:子育て総合支援事業(高校生進学チャレンジ支援事業)】 <制度の趣旨> 難関大学等への進学を希望しているものの、経済的な理由から進学塾に通うことが困難な高校生を対象として、民間塾への通塾に要する費用を支援することで、進学を応援します。 <通塾支援委託先> ・即解ゼミ127°E(南部圏域) ・沖縄受験ゼミナール(南部圏域・中部圏域) ・琉大セミナー(北部圏域) ・名護高等予備校(北部圏域) ・東風平塾(宮古圏域) ・無限塾(八重山圏域)
- 対象者
下記いずれかの世帯の高校生 ・児童扶養手当受給世帯 ・住民税非課税世帯 ・児童養護施設等に入所している、又は、里親等に委託されている高校生 上記に加え「成績や就学状況が良好である」ことが要件となります。
- 申請方法
申請に必要な下記書類を準備のうえ、沖縄県子ども未来政策課に申し込む。 ○指定の申請書 ○添付資料 ・住民票謄本(市町村で取得) ・同意書(個人情報取扱等に関すること) ・支援対象者に該当することを証明する書類(児童扶養手当証書、課税<非課税>証明書等) ・高校入学時から申請までの成績・勤怠状況が確認できる書類(通知表等)
- 受付期間
7月頃に第1回目の生徒募集を開始予定 (定員に達しない場合、第2回目以降の募集を行うこともある)
- 問合せ窓口
沖縄県子ども生活福祉部子ども未来政策課(代表) 〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側) TEL:098-866-2100 FAX:098-869-5146 E-mail:aa031607@pref.okinawa.lg.jp ※問い合わせの際には、事業名をお伝えください。
- ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。