更新日:2022年12月08日

【沖縄県】
離島児童生徒支援センター(群星寮)
高校のない離島出身者の経済的負担の軽減のための寄宿舎、小・中・高校生の交流拠点としての機能をもっています。
- 概要
離島児童生徒支援センターは、高校のない離島出身者の経済的負担の軽減 を図るとともに、離島振興に資するため、高校進学する際の生徒の寄宿舎 (学生寮)と小・中・高校生の交流拠点としての機能を併せ持つ施設です。
- 対象者
次の1~3をすべて満たす方。 1陸上交通により通学することができる高等学校がない離島の中学校を 卒業した方 2寄宿舎が設置されていない高等学校(定時制及び通信制を除く。)に 入学が決定し、又は在学している方 3秩序ある共同生活ができる方 ※寮室に空室がある場合に限り、1や2を満たしていない方でも入寮で きる場合があります。
- 申請方法
対象離島市町村教育委員会をとおし高等学校(全日制)進学予定の中学3年生を対象に40名の定員で募集
- 受付期間
例年8~10月頃
- 問合せ窓口
沖縄県離島児童生徒支援センター 電話番号: 098-866-2733 沖縄県教育庁教育支援課 電話番号: 098-866-2711
- 関連リンク
沖縄県教育委員会 ホームページ:( https://www.pref.okinawa.lg.jp/edu/ritoushien/index.html )
- ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。