更新日:2022年12月08日

【沖縄県】
障害者就業・生活支援センター
就職を希望されている障害者や在職中の障害者に対して、就業とそれに伴う日常生活に関する相談など、就職前から就職後の定着支援までを一貫して行っています。
- 概要
就職を希望されている障害者や在職中の障害者に対して、関係機関と連携しながら、就業とそれに伴う日常生活に関する相談など、就職前から就職後の定着支援までを一貫して行っています。また、企業に対しても障害の特性に応じた雇用管理などについての助言を行います。県内では6箇所に設置されています。
- 対象者
障害者
- 申請方法
随時 各センターへ問合せ
- 受付期間
随時 各センターへ問合せ
- 問合せ窓口
北部:障がい者就業・生活支援センターティーダ&チムチム(TEL0980-54-8181) 中部:中部地区障害者就業・生活支援センター花灯(TEL098-989-6527) 南部:南部地区障がい者就業・生活支援センターかるにあ(TEL098-871-3456) 南部:南部地区障がい者就業・生活支援センターブリッジ(TEL098-996-2805) 宮古:障害者就業・生活支援センターみやこ(TEL0980-79-0451) 八重山:八重山地区障害者就業・生活支援センターどりいむ(TEL0980-87-0761)
- 電話番号
北部(TEL0980-54-8181) 中部(TEL098-989-6527) 南部(TEL098-871-3456) 南部(TEL098-996-2805) 宮古(TEL0980-79-0451) 八重山(TEL0980-87-0761)
- 関連リンク
沖縄県商工労働部雇用政策課ホームページ:( https://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/koyo/koyotaisaku/shougaisha_shien_center.html )
- ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。