更新日:2022年12月08日

【沖縄県】
沖縄弁護士会の法律相談
離婚や親権の問題にいて(一定の資力に満たない方は無料相談をご利用いただけます。)
- 概要
沖縄弁護士会では、下記の3カ所に法律相談センターを設置して、法律相談を受け付けています。相談日時を電話でご予約の上、相談にお越し下さい。夜間・休日相談も実施しております(那覇のみ)。 法律相談は有料です。ただし、一定の資力に満たない方は無料相談(相談援助)をご利用いただけます。無料相談(相談援助)のご利用の可否については、予約受付時にご説明いたします。 交通事故の法律相談や示談あっせんについては、日弁連交通事故相談センター沖縄県支部の無料法律相談や無料での示談あっせん(要予約:098-865-3737)をご利用下さい。 多重債務のご相談については多重債務無料法律相談(予約受付電話番号098-865-3737)を、建築・住宅紛争のご相談や示談あっせんについては、無料専門家相談や住宅紛争審査会(0570-0160-100)の紛争処理手続をご利用ください。 なお、ベビーベッドご利用希望の方は予約時にお伝えください。お子様連れのご相談も可能です。
- 対象者
法律相談は有料です。ただし、一定の資力に満たない方は無料相談(相談援助)をご利用いただけます。無料相談(相談援助)のご利用の可否については、予約受付時にご説明いたします。
- その他
沖縄弁護士会は、沖縄県内に法律事務所を持つ弁護士全員が加入する法定団体です。皆さまから親しまれ、信頼される弁護士会を目指して積極的に諸活動に取り組んでいます。 原発避難者無料法律相談を始めました。 逮捕された、犯罪被害にあったなど、刑事事件でお困りの方 刑事弁護に関する相談 少年事件に関する相談 犯罪被害に関する相談 交通事故に関する相談 多重債務、消費者問題でお困りの方 債務整理に関するご相談 消費者問題に関するご相談 不動産に関する問題でお困りの方 建築住宅紛争に関するご相談 賃貸住宅紛争ご相談 土地境界問題のご相談 離婚・DVなど家事事件でお困りの方 DV被害に関する相談 高齢者、障害者に関する相談 その他の相談、申し立て 民事介入暴力に関するご相談 紛議調停・懲戒に関するご相談 人権救済申し立て
- 関連リンク
http://okiben.org/modules/public/index.php?content_id=3:( http://okiben.org/modules/public/index.php?content_id=3 )
- ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。