更新日:2022年09月01日

【国】
雇用継続給付(介護休業給付)
介護を理由に退職する人が多く、給付金を支給することで当該を理由とした退職を防止する。 【給付額】 原則として、休業開始時賃金日額×支給日数×67%
- 概要
介護を理由に退職する人が多く、給付金を支給することで当該を理由とした退職を防止する。 【給付額】 原則として、休業開始時賃金日額×支給日数×67%
- 対象者
家族を介護するための休業をした場合に、介護休業開始日前の2年間に、賃金支払い基礎日数が11日以上ある月が12ヶ月以上ある方が対象となります。その上で、下記の要件を満たす場合に支給されます。 ①介護休業期間中の各1ヶ月ごとに休業開始前の1ヶ月当たりの賃金の8割以上の賃金が支払われていないこと。 ②就業している日数が各支給単位期間(1ヶ月ごとの期間)ごとに10日以下であること。
- 申請方法
受付窓口にお問い合わせください。
- 問合せ窓口
【受付窓口】ハローワーク宮古(0980-72-3329) 【受付時間】月~金 8時30分~17時15分 (土曜・日曜・祝日及び年末年始は閉庁となります)
- ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。